野尻学荘

since 1932

リーダー会からのブログお知らせ

    • 2022年度「第85回野尻学荘」開催概要が公開されました – 2022年5月28日
    • 2021年度「第85回野尻学荘」中止のお知らせ – 2021年7月12日
    • 「第85回野尻学荘」開催概要が公開されました – 2021年3月29日

野尻学荘とは

野尻学荘は小学校5年生から高校3年生の男子を対象とした2週間(14泊15日)にわたる青少年長期キャンプです。公益財団法人東京YMCAによって主催され、毎年8月に長野県の野尻湖畔(東京YMCA野尻キャンプ場)で開催されています。

キャンプ場案内

野尻学荘には、大自然に囲まれた野尻湖畔の3万m2の敷地にさまざまな設備が用意されています。ここでは、キャンプ場内の各施設を紹介します。

野尻学荘の生活

ここでは、野尻学荘の生活の様子を紹介します。グループごとのキャビンでの生活、みんなで食べる食事、自分でする掃除や洗濯など、都会ではできない体験が盛りだくさんです。

スタッフ紹介

ここでは、野尻学荘に関わるボランティアスタッフを紹介します。野尻学荘は東京YMCAの職員に加え、経験豊富なスタッフと大学生を中心とした10〜15人のボランティアリーダーによって運営されています。

野尻学荘のプログラム

ここでは、野尻学荘の1日ごとのプログラムと2週間のプログラムを紹介します。恵まれた自然環境を活かした様々なプログラムが用意されています。

キャンプ場へのアクセス

東京YMCAキャンプ野尻キャンプ場へのアクセス方法等はこちらから。

  • リンク

    • 野尻学荘リーダー会ブログ
  • 公益財団法人東京YMCAについて

    野尻学荘は公益財団法人東京YMCAの青少年教育活動の一環として実施されています。
  • このサイトについて

    このwebサイトは「野尻学荘クラブ」により運営されています。野尻学荘クラブは、野尻学荘のOB並びに賛同者による、野尻キャンプ支援を目的とした団体です。
  • 資料請求(お問い合わせ)

    お問い合わせおよび資料請求は、東京YMCA野外教育センター
    • TEL:03-3202-0323
    担当:三浦 までご連絡ください。
Powered by WordPress

S Server

Back to Top ↑